JRウォーキング「春の訪れ600万本の「なの花祭り」と古賀市散策」の続きです。
菜の花畑を堪能し、引き続き古賀市筵内地区を歩きます。
禺画像] 馬術競技場の横を入ると、医王寺があります。
禺画像] 禺画像] 禺画像] 桜の時期はきれいみたいです。
禺画像] 禺画像] さらに、菜の花畑の中を通って、谿雲寺(けいうんじ)へむかいました。
禺画像] 谿雲寺山門
禺画像] 手入れの行き届いた素敵なお寺です。
禺画像] 甘茶がふるまわれていました。
禺画像] 禺画像] 聖観音菩薩、本道脇の小堂の中。
禺画像] 谿雲寺西隣にある須賀神社前の大楠
禺画像] 弘法大師像
禺画像] 禺画像] 弘法大師像のすぐ隣にある萬徳地蔵。
禺画像] 大根川沿いを駅にむかう。
菜の花と桜の木が・・・ 桜は小さい蕾をつけていました。
禺画像] 禺画像] 禺画像] 住宅の間に、薬師如来像板碑があります。
禺画像] 大根川沿いに、菜の花と桜のコラボ発見。
河津桜か寒桜かと思いますがわかりません。
禺画像] 禺画像] 国道3号線の陸橋を渡り住宅街をJRに向かいます。
禺画像] 禺画像] JR線路沿いに、長い桜の並木を発見。来週ぐらいはすごいだろうな!
禺画像] ゴール受付に着きました。お疲れ様でした。
13:30でした。コース距離 約9Km、3時間のウォーキングでした。
歩いて廻るといろんなものが見えます。次回も参加したいと思います。
JR様、ありがとうございました。
セコメントをする