リタイアおやじの気まま blog
<<前
次>>
福岡市東区馬出 九大病院内 - 利休釜掛の松
2015-05-15
※写真は click! で拡大されます。
昼休み、ちょっと足をのばして見てきました。
禺画像]
禺画像]
禺画像]
千利休が箱崎浜・千代松原で茶会を開いた際、松の枝に鎖をかけて、雲竜の絵柄の小釜をつるして白砂の上の松葉をかきあつめて湯を沸かし茶を点てたという「利休釜掛けの松」が九州大学馬出キャンパス、医学部基礎研究棟前にあります。当時の千代松原の海岸から眺める博多の海はどのような景色だったのでしょうか。
禺画像]
[ふくおか散策]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする