姫井橋(ひめいばし)-- 熊本県菊池市旭志
2018-04-15



姫井橋(ひめいばし)は菊池市旭志弁利(姫井地区)の県道329号にある
古いコンクリート製のアーチ橋です。

禺画像]
「わが国初のRC下路アーチ(メラン式)、本形式の橋梁としては国内で唯一大正期に完成」という事で、「平成18年度 土木学会選奨土木遺産」に 選定され、平成22年に国の登録有形文化財に登録されました。


禺画像]

禺画像]

禺画像]
架橋当時、馬車が渡ることができる橋が初めてできた、ということで「馬橋」の愛称で親しまれています。山から切り出された材木を長い状態のまま運搬することができるように、川に対して斜めに架けられています。


[heritage]
[travel]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット